index05:デザインって>新宿駅のサインシステムがスゴイ!!
2004年9月23日

新宿駅のサインシステムがスゴイ!!

もう大変なことになっちゃってます。
JR新宿駅のサインシステム。かっちょいい。グレイト。
これ、期間限定ですから、ぜひ、皆さん見て頂きたい。
特にデザイン屋さん必見ですよ!!

なんでそんなスゴイことになっているかというと、今、JR新宿駅では大規模な工事やってるんですね。
甲州街道の跨線橋の架け替えと、ついでに大ホーム移動。



何日か前。旧中央特急ホーム付近を大改造して、新ホームが出来上がりつつある。

簡単に説明すると、西口から、順に
「中央総武緩行線中野方面と山手外回り」「山手内回りと中央総武緩行線千葉方面」「中央線高尾方面」「中央線東京方面」「中央線特急」
という順番だったホームを、

STEP.1 代々木よりに新ホームを作って中央線特急をいったん移す。
STEP.2 開いた旧中央線特急ホームを改築して、中央線東京方面を移す
STEP.3 中央線特急を旧中央線東京方面ホームに移す

という工事もやっているわけです。
そうすると、中央線特急が高尾方面に出発するときに、これまでは中央線東京方面の電車とも平面でクロスする形になっていたのが解消されるわけです。
今度の土曜日でしたか、STEP2(もしかしたらSTEP3も?)の大切り替え工事のため、中央線快速と中央線特急が区間運休するわけですね。


まー。そんなこんなで、新宿駅の中央乗り換え通路でも大工事中。
あちこちに仮囲いやら、ゴムマットの通路が登場して、ごちゃごちゃとして来ています。

そこで素晴らしいサインシステムの出番です。
まずは、見てやってくださいヨ。



現在地を中心にした非常にわかりやすい出口と各ホームへの案内

どうですか?
スゴイでしょ?

奥の方に見える、3、4番線のオリジナルのサインシステムの上に重ねて大きく3、4と書いてあるのも目立ちます。

これ、ガムテープで作ってるんですよ。
工事関係者の中にちょっとスゴイガムテープ能力(笑)のある人がいるに違いないのです。

それは、他のを見てもらってもわかります。



7〜 14番線への案内と、中央西口への案内

じゃーん。
どうですか、中央線は赤。オレンジのガムテープが無かったんでしょう、それでもなんとなくラインカラーのイメージは踏襲しています。
そして、黄緑が無かったにしても緑の山手線に、中央総武緩行線は黄色、私鉄は青と見事に色分けされてるんですよ。
なんと、ちゃんとカラーのイメージに気を遣って作っているのがわかります。

いや、それだけではありません。
黄色がコントラスト的に弱いと気付くや、黒フチまでつけています。
これまたスゴイテクニックです。



これもまた味のある字体ですね。


工事終了後の新サインと仮サインの比較(笑)

確かに見栄え的にはね、美しくないんですが、わかりやすい。
工事終了後に使われる、薄い透過性のあるパネルを壁面から浮かせて裏に照明をしこむ新サインは、確かに新ゴの文字に交通機関共通の矢印デザイン、正しいラインカラーを使ってるんですがね、仮サインと並べちゃうと圧倒的に視認性が良くない(笑)

いやー。
これ、デザイン屋さんうかうかしてられないですよ。
素人さんの大胆なサインに、国内でも最高レベルのクォリティと言われるJR新宿駅の既存サインシステムが霞んで見えるんですから。

すごいなぁ。
期間限定。
お見逃しなく!!!

 
Posted by waka at 2004年9月23日 15:51
TrackBackのURL:
時系列・前後の記事
←[mobile] プリウス以外で出かけると…
→[mobile] 本当?

トラックバック (関連の記事が書かれているBLOG一覧です)

- 新宿駅の案内 FONT [aki's STOCKTAKING]

新宿駅は工事中である。 先日も中央線快速電車のホームが変ったばかりである。とにかく日本で一番乗降客数の多い駅で、営業しながら工事していくのであるから大変である。各プラットホームへの乗り換えの中心、地下のコンコースも工事で大変なのである。 そんなコンコー...…[続きを見る] (2004年12月23日 09:40)

何が世界一かっていうと1日の利用者数です。 JRだけで150万人以上(日本一) きょうは近くのサザンタワーに行ってきました。 別にサボってるわけ...…[続きを見る] (2006年4月14日 23:44)

- 駅中タイポグラフィー「修悦体」 [自由人PENGの再チャレンジ日記]

関西だったら「探偵ナイトスクープ」あたりで取り上げられそうな「修悦体」。 トリオフォーってグループが取材して動画にまとめてくれています。 新宿...…[続きを見る] (2007年7月22日 04:58)

相模原市内の歩道のガムテープ文字。分かりやすい!ガムテープ文字の「元祖の方」は、...…[続きを見る] (2009年4月15日 14:20)

コメント

こんなサインなら、私もきっと迷わない…(笑)

おぉっ
通るたびに見てたはずなのに、言われて初めてすごさに気がついたですよ。
確かにあんなに迷路なのに、新宿駅では全然迷いませんん。
すごいなあ。

うーん いつも利用している人ならともかく私みたいに年に2回程度の人にはこのインパクトはすごい!!
デザインの綺麗さ?も重要だろうけど何よりもわかりやすさが一番重要なはず…
本当にハッとする感じですね(^^♪

うちの店のPOPも見直すかφ(..)メモメモ

見る物に、迫ってくる力強さが感じられますね。
写真でもその凄さが伝わるのだから、誰が見ても分かりやすいデザインだと思います。
こういうデザインだと、私の様に視力が弱い者にとっても、有りがたいデザインだと思います。
こういう思い切ったデザインと言うのは、プロの方には無理なのでしょうか?
(フォントの大きさの制限が有るとか、消防法も絡んだ何らかの問題が有るのでしょうかね。)

埼玉県と東京都を結ぶその名も埼京線は小生の重要なルートです。おまけに、従来は上野を始発としていた高崎線・東北線も一部新宿方面に振り分けられているのでゴチャゴチャです。新宿を通過して横須賀線・東海道線の横浜方面へつながり(湘南新宿ライナー)、埼京線もお台場方面に通じているので、これらが集まる1〜4番線は、どっち行きの電車が止まっているのか、すぐには判断できません。
新宿折り返し電車が多く、上りホームに来た電車がそのまま下っていくこともあるので、位置関係だけで電車に飛び乗ると、あさっての方向に連れて行かれてしまいます。
本題のガムテープ案内板はwakaさんに指摘されるまでガムテープとは気がつきませんでした。質実剛健、本来の方向指示としての役割を思い切り発揮しています。プロのデザイナーをうならせるガムテープデザイナーさんは、まさかこんなブログで絶賛されていることなんか気がつかないまま、お仕事を続けているのでしょうね。ごくろうさまです。

地下通路1〜4の別れ道にて思うこと。
・遅れを表示してくれ・・・。
・表示は方面別にしてくれ・・・。

新宿駅南口側の甲州街道陸橋を架け替える大工事にあわせて(車や電車を走らせたまま)
2009年までに線路の切り替えを8回行なうそうです。(2004/9/25が3回目)
どのように切り替わったか、まだ見てないのですが、旧ホームでいえば、5,6番線は中央線特急、
7,8番線は中央線快速東京行き、9,10番線は高尾行き、11,12中央線緩行と山手線内回り、
13,14番線は中央線緩行千葉行きと山手線外回り。整然ときれいに区分されてますが、
1ー4番線はめちゃくちゃな行き先です。電車が発車するまでドキドキです。
(どこに連れていかれちゃうんだろうって)

はじめまして、aki's STOCKTAKING の秋山といいます。

新宿駅の仮設案内フォントについてエントリーし、「新宿駅・工事」で検索したら、ずいぶん昔に話題になっているこちらを発見、リンクさせていただきました。
又、トラックバックもさせていただきました。

よろしくお願いいたします。

Akiさん、どうもありがとうございます。
新宿駅のサインは日々進化してますもんねー(笑)

昨年の10月から今年の12月末まで、旧7,8番線ホームを工事していますが、来年にはそこが特急のホームになるのでしょうか。それとも旧7,8番線に現在の中央線快速の下り線を移し、9,10番線も新しくしてからになるのでしょうか。

希望としては、通勤通学客でごった返している9,10番線もきれいに化粧直ししてからがいいです。特急利用者はほんの一握りでしょうし、甲州街道の架け替えには、まだ長い月日がかかるので、ゆっくり化粧直ししてください<JRさん。

すみません、記事書いた時にちゃんと調べていませんでした。
次回の切り替えで高尾方面行きホームがいったん、旧東京方面行きに移動してまた改築するはずです。
最終的には新南口と各ホームが連絡するように改良となります。

実は私は山梨県出身なので中央線特急を頻繁に利用します。現在のホームはとても離れたところにあり、山手線など他の線への乗換えが大変不便です。その関係で、早く特急ホームを工事中の旧7,8番線へ移していただきたいのです。

確かに、辺鄙な所にホームがありますね。
サッサと乗りかえようと手近な階段を上っていくと、そこは「行き止まり」というか埼京線の専用ホームにしかいけません。山手線などのメジャー路線に行くには、中央線快速ホームを通過しなくてはならないので、大変です。

将来は成田空港行きの特急専用にでもするんかな?

私もなにげに中央線特急は愛用していますので(八王子まで)、ホーム遠いのは辛いです。
特急でワープ効果が薄れるんですよ。

それでも新宿到着時は、東京方面行ホームに直接出られるようになっただけマシになりましたね。

今の臨時特急ホームは、将来的には臨時列車用ホームになるらしいんですが、もしかしたら、中間改札かなんか付けて、東武線からの乗り入れ特急用のホームになったりして。

話題がそれますが、小田急ロマンスカーが地下鉄千代田線湯島まで乗り入れて、夕方の帰宅客を乗せるようですね。
代々木上原駅は成城方面から車で送迎された重役連中が都心の渋滞を避けてよく利用する駅らしいのですが、大手町までロマンスカーが乗り入れると、結構多くの需要がありそうです。

私は先日新宿駅に行きましたが中央線特急のホームからエスカレーターで下りたところが今年の5月から10月末まで工事とありました。しかし、あそこは一昨年ぐらいからずーと工事しています。あそこは今年の10月には本当に工事が終わるのでしょうか。そして、あそこはどのようになるのでしょうか。

そうなんです。新宿駅の南口周辺は「完成図」が掲載されていますが、駅構内ではなにをどうしようとあいているのか、さっぱり分かりません。
それでもって、「工事中ご迷惑を・・・」とは。迷惑と認識しているなら完成図を示して、「こうなるんだから楽しみに暫く我慢して」、とお願いするのがスジと思いますがね。
皆さん、なんにも知らされないままじっと我慢しますか?

なんか一応、中央通路の完成予想図みたいなのは、あるんですよ。
でも、なかなかメリットが伝われにくいですね。
一応、中央線異常発生時のメリットがメインですしねー。

先週18日新宿駅に行きました。旧7,8番ホームの取り壊しが本格的に開始されていました。騒音の音が聞こえており、やっとかと思う次第です。

私は渋谷と東京ディズニーリゾートに行くために本日新宿駅に行きました。確かに取り壊し作業が本格的に開始されていました。しかし、ホーム中央部分がまだ取り壊しが未完了でした。工事終了予定の12月まで今から具体的にはどういった作業が行われるのでしょうか。

今日新宿駅を2週間ぶりに利用しましたが、旧7,8番ホームの改修工事が本格的に開始されていました。ホームの東京方では今月いっぱい騒音工事が行われますが。ホームの中心部では本格的な工事が開始されていました。10月までにはエスカレーターが完成するみたいです。質問なのですが、新ホームは今年中にできるのでしょうか。12月末完成との表記もあれば、来年2月完成の表記の2つがあったのでどちらが本当なのか不思議に思ったので。

どうやら9,10番ホームは改築することはないようです。新7,8番線と9,10番線に挟まれた旧7,8番線を工事し、中央線特急ホームとなる模様。
現在の遠すぎる5,6番線特急ホームは山手貨物線ホーム化?NEX専用ホーム?

いいえ、現在の9,10番ホームも改修工事を行うと駅の関係者がおっしゃっていました。来年2月か早ければ今年中に旧7,8番ホームが新9,10番ホームになり、線路切替工事が行われるとのことです。

あれー。
waka at 2005年07月16日 23:59
このコメントおれ書いてないよー(笑)

おなじく、リリーも8:39のコメントは書いていませんっていうか、リーマルレーンさんって誰?

いつもこの時間帯は満員電車内で「おしくら饅頭」状態です。夏休みになったので多少緩和されてますが・・・

うへー。やっぱり?
なんかこの記事のコメント欄は変なスレッドになっちゃったなぁ(笑)

このスレッドは工事関係者の中に素晴らしいガムテープアートの才能の持ち主がいるというエントリーでした。いつのまにか、新宿駅改装工事陳情コーナーになってますね。(^^ゞ

確かにリーマルレーンさんのおっしゃるとおりですよね。現在改修工事中の旧7,8番ホームを特急ホームにすると中央線快速のぼりと中央線特急ホームだけきれいで中央線快速下りホームだけやけにみすぼらしく見えますよね。

新宿駅では現在国道20号線(甲州街道)こ線橋の架け替え工事を行なっており、土木、軌道、建築の工事は東京工事事務所が担当し、電気関係工事を東京電気工事事務所が担当しています。

 この工事によって新宿駅南口の道路幅員は現在の30mから50mに広がり、円滑な交通流動を確保することができます。

こ線橋を拡張するには、それを支える多くの橋脚及び柱の設置スペースを生み出さなくてはならず、そのためには支障する線路及びホームや信号・電気設備などを動さなくてはいけません。
 そこで仮ホームを建設し、現状の線路及びホームを順次変えていくという大規模な線路変更を伴う工事をする必要があります。
新宿駅ではこの線路変更を中央線、山手線、埼京線の3線区、計7ホーム(仮設を入れると8ホーム)で行います。工事が完全に終了するのは2009年(平成21年)の予定となっています。


■ 現在の進捗状況

 線路変更は全部で8回行われます。現在はそのうち3回目が2004年9月26日に終わり、4回目(2005年度下期予定)の線路変更の為に準備をしています。

 3回目の線路変更工事では現在の7,8番線を廃止し、新しい7,6番線が使用開始となりました。
 また、埼京線新宿駅池袋方の平面交差支障を解消し、湘南新宿ラインの大増発が可能になりました。

 次回(4回目)の線路変更では9,10番線(中央快速線 下りホーム)を廃止し、新しい9,10番線を使用できるようにします。

「新宿駅長」さんの書き込みを額面どおり受け止めると、あと4年で完成ですね。それまで不便が続きますが、南口周辺の環境整備が格段に進行するというおまけが大きいので我慢することにしましょう。

前々から抱いていた疑問なのですが新宿駅の中央線下りの9,10番線ホームは他のホームと比べて狭く感じませんか?私は東京始発の特急かいじに乗車することが多く、その電車は新宿の9番線に停車します。その際向かい側を見ると反対側の電車がすごく近く感じます。あれは今回の改修工事で改善すべきではないでしょうか。

9・10番線は確かに幅は狭いですが、基本的に高尾方面への下り快速電車を2分間隔で走行させつつ、乗降客が多い新宿駅での停車時間も長く確保したいために両側に振り分けて使用するためのものです。(午前8時台は26本)山手線が24本ですが、片面ホームでは、乗降時間+ホームからの離脱時間が1分半かかるとすると、2分刻みの運行は無理なんでしょうね。

行き先が同方向なので待ち行列が重なる心配がないので広くしていないのでしょう。
東京側からの特急電車の利用客にはせせっこましい印象を与えていることは事実ですね。

現在工事中の旧7,8番線はいつ完成するのでしょうか。今年完成で線路切替の掲示もあれば来年2月完成の2つの掲示がるのでどちらが本当なのでしょうか。

「新宿駅長」さんの書き込みを参考にすると甲州街道の架け替えという大事業の付随工事という位置付けなので、例えばボーリング調査で杭打ちの場所の地盤が予測よりも軟弱だったりすると、より深い地盤まで打ち込む必要が出てきて丸1ヶ月程度は工期が延びる可能性があるんだと思います。
現状で(ゴチャゴチャしてますが)駅の機能としては問題ないので、利用者は不便がありますが、工期の終了は明確にしてないのだと考えています。

新宿駅のホーム改修工事は現在工事中の旧7,8番線と現在の9,10番ホームの改修工事で完了でしょうか。できれば早く現在工事中のホームを完成させてほしい。ここ最近新宿駅を利用するが現在工事中のホームはシートのようなもので覆われており、中で何が行われているかは判りません。ただひとつ10月末日までエスカレーター新設工事が行われているのがわかります。今日利用したら、台風接近の影響かシートが開かれていましたが、しかし、中でこれといって工事が進んでいるという印象を受けませんでした。話は戻りますが、現在工事中のホームが完成したら次は9,10番ホームを工事するわけですが、11番線から14番線の2つのホームも工事を行うのでしょうか。ご存知の方または詳しい方いらっしゃいましたら、是非教えてください。

確かにそうですよね。現在工事中の旧7,8番線ホームはシートで覆われているから中で着々と工事が進んでいると思ったら本当に工事しているのかと思うほど進んでいませんよね。現在工事中のホームは現7,8番ホームと同様スペースが広いですから多少は工事に時間が掛かると思います。いずれにしても早く現在工事中のホームが新9,10番線になってほしいものです。ホームの改修工事は現在の旧7,8番ホームが完成後、現9,10番ホームで改修工事を行うことは明白です。私の憶測ですが、中央総武線、山手線ホームの改修工事はないと思います。線路の都合上厳しいのではないでしょうか。

私も現在の工事の進み具合は遅いような気がします。たぶん現在建設中のエスカレーターさえ建設完了すれば急ピッチでホームが完成すると思います。話は変わりますが、中央総武線、山手線ホームの改修工事は行われるのでしょうか。

はじめまして。私は地方の出身で新宿駅をあまり利用しません。しかし、時折新宿駅を旅行や出張の際利用します。しかし、中央線特急ホームがあまりにも遠すぎるため、大変不便です。皆さんの書き込みを拝見させていただきましたが、現在工事中のホームが最終的に中央線特急ホームになるとのことで工事の概要と目的が把握できました。しかし、現在9,10番線ホームも改修工事し、その後は総武線山手線ホーム改修論が浮上しています。果たして総武線山手線ホーム改修もあるのでしょうか。それとも新宿駅のホーム改修工事は中央線限定なのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら、それだけでもはっきり教えてください。

本間さん新宿樹ホーム改修工事の詳細分かりましたよ。総武緩行線と山手線のホームの改修工事はありません。ホーム改修工事は現在工事中の旧7,8番線と現在の9,10番線で終了となります。遅くともホーム改修工事は2007年度3月中に終了となる予定です。しかし、そうなるには現在工事中の工事が掲示のように今年中に終了すればの話です。最終的には中央線快速・特急ホームすべてを改修したうえ、特急ホームを上下線ではさむ形をとって特急列車の本線平面交差を解消する。

俺久方ぶりに新宿駅行ったけど、工事中のホームは今新しい屋根の取り付け工事があるみたい。今までシートに覆われていた1部分は中の様子を窺えるようになっている。久しぶりにホーム内部が見れたよ。しかし、ここのホームの工事はいつ終わるんだよ。駅構内の掲示どおり、今年12月末日には線路切り替え工事が行われればいいけどさ。線路切り替え工事は土曜日行われているみたいだから、2月末日は平日だから、今年12月末日までにホーム改修工事が終わらないとおかしいよ。

俺も土曜日久方ぶりに入ったけど新宿駅のホーム改修工事も工事の進み具合が遅いなあー。こんなんでで今年中に終わるのかよー。この調子だと今年中に線路切り替えとホームの竣工は厳しいよ。

今日新宿駅行きましたよー。10月末日で終了になるはずのエースカレーター新設工事が12月末日に延長されていましたね。私の主観ではありますが、どんどん先に延ばしにしている間があります。ここのホームは一体いつ竣工するんでしょうね。構内に出ている平成16年9月26日ー平成17年12月末日の掲示で終了しないのは明らかですね。でも今の状態だと来年2月にも終了するか怪しいものです。

今日新宿駅行きましたよー。10月末日で終了になるはずのエースカレーター新設工事が12月末日に延長されていましたね。私の主観ではありますが、どんどん先に延ばしにしている間があります。ここのホームは一体いつ竣工するんでしょうね。構内に出ている平成16年9月26日ー平成17年12月末日の掲示で終了しないのは明らかですね。でも今の状態だと来年2月にも終了するか怪しいものです。

新宿駅で現在封鎖中の旧7,8番線ホームの改修工事の掲示が4月中旬になっていました。だんだん工事期間が延長されていますが大丈夫なんでしょうか?駅構内の表示の平成17年12月末日には終わらないことが明らかになりましたが…。先日までの平成18年2月末日だったら完成が見込めるかもしれませんが…・。ホーム竣工は来年でもせめて、線路切替工事だけでも実施されないのでしょうか?最近この掲示板の書き込みが少ないようですが、是非教えてください。

http://trio4.at.infoseek.co.jp/movie/move_top/34archives_001_satosan.wmv
いやぁ〜驚きました。新宿駅ガムテープアートの製作者御本人へのインタビュービデオです。16分の長尺なのでダウンロードに時間がかかるかもしれません。音声付で、裏でDL(ダウンロード)させておけば、DLが完了して自動的に始まったときに音声で気がつくと思います。それまでは、自由にお使いください。このビデオの冒頭にはWAKAさんのブログらしいページも紹介されていますから、お見逃しなく。

>リリーマルレーンさん
おおーーーーーっ!!!!!!!!!!!
ありがとうございますっっっっ

よく見付けましたねー

新宿に勤務している友人が偶然このビデオを見つけて、教えてくれたものです。
世の中にはいろんなことに首を突っ込む人がいるようですが、ここまで(製作者本人とのインタビュー!)凝るのも素晴らしいし、まず第一に製作者ご本人が何といっても素晴らしい発想の持ち主だと思います。
新宿駅改良工事が順調に進んでいるおかげで、仮囲いの枠も撤去されてしまい、もう二度とガムテープアートは見られなくなっていますから、たいへん貴重なドキュメンタリービデオです。

日付は変わりましたが、本日16日からは新宿駅ではサザンテラス口が使用開始になります。さらに、15日に行われた線路切替工事により、ホームが東よりに移転し、新9,10番線も使用開始となります。新ホームは1年半ぶりの使用になりますね。

>橋本さん
はいー、サザンテラス口いいですねー。
ありがたいです。

サザンテラス口・・・使ってみましたが・・・新宿駅というよりは・・・
ほとんど・・・代々木駅の出先みたいな感じでした。
南口に上っていく階段の脇をすり抜けて、さらにズンズン代々木方向に(柵で囲われた)ホームを歩くと、
ようやくサザンテラス口に通じるエスカレーターがあります。途中すれ違った利用客は3−4人!

サザンテラス口を出ると、JR東日本本社ビルの真正面。JR職員のためだけにある改札口です。
(もちろん、建設省が進めている人工地盤がサザンテラス側と高島屋タイムズスクエア側とをつなげば、
人の流れが大きく変わるので、今だけの「悪口」です)

私も本日新宿駅へ行ってきましたが、新しい9,10番線ホームは大変幅広く将来の特急ホームにまさにふさわしい場所だと思います。
しかし、このホームの屋根に注目すると5,6番線と7,8番線の屋根と比べて随分寂しい造りとなっています。
まるで旧7,8番線ホーム時の屋根を白ペンキで塗っただけのような感じがします。ちなみに、旧9,10番線ホームの衝立には平成19年3月末日との掲示がありました。
おそらく、次の線路切替工事は平成19年4月初旬になると思われます。
しかし、本当に1年以内であの狭い旧9,10番線ホームの改修工事を終えることが出来るのでしょうか?

新しい9,10番線ホームの屋根等が簡素なのは特急ホーム使用時に、再度、化粧直しするからでは?

久々に新宿駅に行ってきました。現在工事中の旧9,10番ホームはすっかり屋根も外されまるで更地のようでした。サザンテラス口方面にあった大きな白い支柱も外され、シートに覆われています。おそらく、現9,10番ホームと同一の支柱が建設されると思います。しかし、工期の4月まで終わるのかどうかは判りません。

個人的には旧9、10番ホームの歴史ある古レールを使った柱とかが無くなったのがさびしいです…。

しかし、あの狭い旧9,10番線ホームが現7,8番線や現9,10番線のように明るくなることを考えるとどのように生まれ変わるのか楽しみでなりません。特に、現特急ホームや中央線上りホームのような開放的な屋根になるといいなーと思っています。

昨日久々に新宿駅を利用しましたが、サザンテラス口のほうには現在の9,10番線同様のエスカレーター設置や歴史ある古い支柱が壊され新しい支柱(現在の9,10番線と同様)がすでに建てられていました。肝心なホームのほうは屋根が完全に外され、鉄骨が組まれていて新しい屋根の新築が始まっていました。

今丁度日暮里駅であのガムテープフォントマスターが活躍していますね。新作を切っているとか。

http://blog.goo.ne.jp/bashop/e/7da1b4b3b3170ea88ebe461b1a43db13

>>nemさん
おおー、スゴいっ!!!!
情報ありがとうございますっ!!!!

いよいよ本日から特急ホームが昨日まで工事中だったホームに移動します。やっとあの極端に離れたホームに行くことがありません。
今まで2003年から約4年半東京に出てくるといつも乗り換えに苦労させられました。
あの位置に移動するおかげでやっと5年前に様に元通りになるので助かります。

>>天王寺谷亮さん
先日、ついに行って来ました。
いや〜、便利になりました(涙)

これまでは八王子から特急に乗って新宿に出ても、後追いの中央特快と大差ない感じでしたからねー(^^ゞ

コメントする

※様々なサイトの登録情報でログインしてコメントすることが出来ます。IDのログイン情報等はこちらのサイトには送信されません。

カテゴリー一覧
最新の10件の記事 新着コメント