index06:政治・経済>こんな政党や候補には投票しねぇ。
2005年9月 6日

こんな政党や候補には投票しねぇ。

ま、もう投票すませてきちゃったんですけども。
今回どんな投票をしたのかちょっと書いてみたいと思いますが、微妙に法律に触れそうな気もするので、ぼかして書きます。

ま、あれですね、政治と宗教の話はタブーって良く言われるんですけどもね。


まず衆議院選挙の仕組みのおさらい。
基本的には小選挙区制となっていて、ようするに各選挙区からトップの人が1人当選するわけです。
んで、それと並んで比例代表というのもあって、これは政党名で投票すると、その得票率に合わせて、政党毎の当選者数が割り当てられ、その政党が提出した名簿順位順に当選者が決まります。
んで小選挙区と比例代表には重複立候補が可能であったりします。
比例代表に単独で出ている人は重複立候補の人よりも順位が上になりまして、んで重複立候補者は同順位を付けられるわけです。

同順位の場合は、法定得票数を越えた人の中から惜敗率といって、小選挙区の得票数の惜しかった順に当選者が決まる、、、と。
だから小選挙区で落ちたんだけど、比例代表で復活!!なんてことも起こり得るわけです。

まー、いろいろ問題はあったりしていろいろ言われている制度ではありますが、個人的には、この制度下においては、とある政党(場合よっては複数形)が目の上のタンコブになる可能性があるところが一番気になるわけです。


今、日本では概ね、二大政党制になりつつあります。
もちろん、歴史ある野党もいますし、最近出来た新党もあります。
んで、まー、今の政治にNO!!を突きつける場合ですね、二大政党制だったとしたら、単純に野党に投票すればいいわけです。
そうすると、見る人が見たら似たような政党かもしれないですけど、政権交代となって、とりあえず今の政治からは若干でも改善される事が予想されるわけです。

って書きにくいなぁ。
これ、政党名あげて書くとマズイよねぇ(笑)

まー、いいや。
Aという与党があって、Bという野党があるとしますね。
そうですねー、例えば、ミニスカート禁止法案ってので揉めている選挙があったとしましょう。(とある有名泡沫候補のマニフェストから引用しました。適切ではない例えですがありえない例えをしないと。。。という意味でご了承ください)

Aは与党ですからもちろんミニスカート禁止!!というのを争点にします。
Bは野党ですからミニスカート推進!!といいますよね。

で、今、現在の日本においては、たいていの選挙区において、それなりの支持基盤を持つ野党Cというのがいるわけです。
野党Cは独自の考え方で評価が高いのですが、野党Cもこういう時はミニスカート推進になります。

実は前回の衆院選で本当は政権交代してたかもしれないっての知ってました?
おそらくたいていの小選挙区ではこんな感じの得票具合になってたと思います。

A党の候補者 50,000
B党の候補者 45,000
C党の候補者 10,000

こんな感じ。もちろん全ての選挙区ではないけども。
で、これ、本気でミニスカート推進したかったら、C党は小選挙区に、こう言っちゃなんですけども、勝てる見込みの無い候補を立てるべきではなく、とりあえずミニスカート法を廃案にするまでは我慢してB党と連携でもすれば良かったわけです。
もちろん制度に欠陥があるのもわかるし、少数意見を切り捨てる気も無いですけど、今の制度がそうならばそれは賢く使うしかないじゃないですか。
でもそれが出来なかったんだなー。今回は幾分改善されましたけどもやっぱり出来てない。
んで、結局、ミニスカートは禁止になったりするわけです。
すごーく単純に考えると、国民の意思としては過半数はミニスカート推進だったのにねー。
丸々10,000票が無駄になっちゃった。

と長い前置きがあって(笑)


今回の私の投票行動を。

私が応援している、考えが共感できる政治家Aがいまして、その人はうちの選挙区ではないんですね。
ま、応援しているといっても後援会に入っていたりとかじゃなく、軽ーく応援くらい。

まー、Aさんは、うちの選挙区ではないんですが、Aさんの仲間とも呼べる人BさんがいるのでBさんに投票しよう・・・と思うのが常なんですが・・・。
ただ、その人たちが属している「政党い」の中には考え方が違う人が少なからずいて、またその「政党い」が政党として出している政策にも納得し難いものがあるということで悩みました。
概ね「政党ろ」には投票しないんですけども、今回は「政党ろ」もなかなか良い事言ってるし。
いっそ、その「政党い」がボロ負けしたら、「政党い」が割れて、「政党ろ」もなんだかんだで割れて、それぞれくっついたりして政界大再編してくれればすっきりするのにー。とも。
うちの選挙区には小選挙区候補が3人いるんですが、前述のとおり死に票にはしたくないと思い候補は2人に絞りました。

ま、わかる人にはわかるでしょうけど、どっちともとれるうまい書き方が出来ましたな(笑)

結局、Bさんに小選挙区は託しました。
AさんがなんかやるにしてもBさんがいた方がいいでしょーってことで。

じゃあ、比例代表は。。。というと、これ「政党い」には入れなかったんですよー。えへへへ。
ちょっとひねってみたわけですね。
最初の話に戻るんですが、ややこしく、複雑な小選挙区比例代表並立制ですが、こういうことが出来るのもオツです。
あの人は好きだけどあの政党はイヤとか、あの政党は押したいけどうちの選挙区のあの人は考えが違うから落としちゃえ・・・とか。
そういうことが出来る制度とも言えます。

そして、例え話の中のC党やD党支持者の皆さんもとりあえず比例はいつもの党だけど、現実的対応として小選挙区はB党の候補者に入れとくか・・・みたいな事も出来るわけです。

ふっふっふー。
悩みましょう?悩むんですよ。
でも面白い選挙だと思いますよー。
ぶっちゃけ、結果はどうあれ、何かが変わるとは思います。
だって、A党もB党も無傷で終わらないもの(笑)
ぜひぜひ、ご参加を。

ちなみに、予想は小選挙区で投票した候補は落選するも比例で復活当選。
私が入れた比例代表の政党は案外、健闘してこのブロックで議席獲得なんじゃないかと、まー、そう思っておりますです。ハイ。

 
Posted by waka at 2005年9月 6日 20:43
TrackBackのURL:
時系列・前後の記事
←[02:いろいろ見物記] 期日前投票に行ってきた!!
→[06:政治・経済] 解答編・こんな政党や候補には投票しなかった

トラックバック (関連の記事が書かれているBLOG一覧です)

- (笑える査問録音公開)第一弾「書面にする必要はない」 [悪魔の辞典+ 衆議院選分析に、笑える査問録音公開中]

民青的、そして共産党的名ぜりふ…[続きを見る] (2005年9月15日 13:22)

コメント

A,B,C党の表向きのマニフェストが、それぞれミニスカート禁止、推進、推進だとしても、C党はさらにオールヌード解禁という過激な意図をもつとしたら・・・どうなんでしょうね。
ミニスカだけで世論に問えば、確かに5万の反対、4万5千+1万の賛成という結果ですが、より過激なオールヌード解禁という視点から見ると、良識的なA党、B党ともそこまでは反対だと思います。
C党の存在がミニスカ推進を結果的に邪魔してますが、C党の過激な考えに比べれば、たぶんB党に投票したの4万5千人はオールヌードよりは、ミニスカ反対でも仕方ないと思うことでしょう。
このあたりが、いまの選挙制度の面白い所でもあります。

えーっと、政党A,B,Cと政党い、ろ  は、別々の政党なんだよね?うーん、ちゃんと政党を確定しづらくなってますね(^-^;)ご安心ください。

私の選挙区は、グーさんとチョキさんの一騎打ちっぽいの。
私としてはグーさんの政党があんまり好きじゃないので、負け戦だとしてもチョキさんに投票するつもり。前回の選挙の時は、せっかくなら当選する人に投票したいと思ってグーさんに入れたんだけど、今回はチョキさんの政党を応援したいので、負け戦だとはわかっているけどあえてチョキさんに入れようかと。ま、チョキさんの政党だって負けるの覚悟でグーさんの対抗馬として出してるんだと思うんだー。
私の選挙区は勝負が見えてるから面白さにかけるの。
マスコミが騒いでいるような選挙区にいながら投票しない人達に、どれだけ面白い立場に立ってるのか知って欲しいよ〜(>_<)

人から聞いた話ですが、・・・
富士急ハイランドのお膝元では元自民党総務会長の堀内さんが郵政民営化に反対したので自民党公認が得られず、無所属で立候補してます。自民党も対立候補立ててますが・・・堀内さんの圧勝とささやかれてます。
富士急のおかげで仕事にありつけている「富士急城下町」としては、元富士急会長さん(今は代替わりして息子が社長)が大月から全くの枝葉高速道路を河口湖まで引っ張ってきてくれた恩人を忘れることはできません。政策論争はないまま、誰のおかげで住民が生活できているのか、という一点だけです。閉鎖的な町なので「どこそこのだれだれが投票に来なかった」と後ろ指を差されてしまうそうです。

いまだに、こんな選挙もあるんですね。

>リリーマルレーンさん
わははは。C党はそういうこといいそうですね。
・・・とかって書くと、マズイな。

>くみこさん
さて、どうでしょう(笑)
政党A、Bはあくまで例え話の中に存在する政党ではあるんですが、政党い、ろと一緒かもしれませんよ(笑)
そっかー。うちの選挙区もつまらないと言えばつまらないんだけどもねー。

>リリーマルレーンさん
そうですね。
某巨大自動車メーカーのトップも唐突に政党1に肩入れしだしたみたいですけど、意外と働いている人・・・つーか労組の人は政党2を応援したりしてますからね。
ただ、投票率が上がると、組織票が埋没しますからね。
天気次第のところもあるんでしょうけど。

でも、いいなぁー、うちも城下町って言える町を作りたいよ(笑)

wakaさん、立候補したらBow家・茶打家・ショコラ家の方々からの組織票!(チト寂しいが・・・)期待できまっせ。太陽電池自動車ギルドも一肌脱いでくれそう・・・(^^ゞ
供託金没収は免れないでしょうね。

「供託金没収は免れない」ですね(笑)
残念、ハイブリッ党、結成できず!!!

137443が、ネットで大きいタブーとか、政治と、広い政治とか書いてみたい
137443たちが、ネットで政治とか、広い政治とかしたのか
137443たちが、広いタブーとかを投票したかった。

自民党の地すべり的大勝利で終わりましたが次の自民党総裁はやらないと、小泉さんがいってますな〜
次がどうなるかはともかく、次の次くらいの人は4年後の総選挙では今回の反動で大負けするのが必至でしょうから、やりにくいだろうな。
かく言う小生も今回ものすごく久しぶりに自民さんに1票いたことを、早速後悔してます。3分の2の議席を与党が取ったと単に憲法改正の発議うんぬんを言い出すやつがいるのは、困ったものです。

そうですねー。
少し勝ちすぎましたねー。
というより民主が負けすぎで、主要なメンバーが比例で受かったりしてるんで、離党できませんから政界再編もだいぶお預けです。

まー、憲法改正はいいんじゃないでしょうか?
最終的に国民投票があるわけですから、どんな条項であれ、多数を取ったならそれでいいと思いますよー。しょうがないもん(笑)

コメントする

※様々なサイトの登録情報でログインしてコメントすることが出来ます。IDのログイン情報等はこちらのサイトには送信されません。

カテゴリー一覧
最新の10件の記事 新着コメント